
住宅
犬山市 N様邸 内装改修工事
和室→洋室 1・2階トイレ
~『綺麗で快適な空間にしたい』~
今回は息子様がご結婚され、お2階で住まわれるので『綺麗で快適な空間にしたい』
とのご依頼頂きました。
元々は和室(床は畳・天井は木目天井・壁聚楽)なので洋室にリフォ-ム
1・2階のトイレも壁は木の腰板が貼られてましたが長年の使用によりシミ等が
見受けられたのでサニタリ-パネルを張り、最新型のトイレに取替えました。
クロスのお色も慎重に選んで頂き
『お気に入りの空間になりました、ありがとうございます。』
と言ったお言葉頂きました。
ありがとうございました。
-
≪2階和室→洋室≫
既設木目天井 -
≪2階和室→洋室≫
元々畳の為、床上げをし下地の合板補強 -
≪2階和室→洋室≫
天井も下地補強しPB(プラスタ-ボ-ド)張り -
≪2階和室→洋室≫
天井・壁・扉共にサンゲツAA級クロス張り
床はDAIKENフロ-リング張り -
≪2階和室→洋室≫
明るく今どきの空間に生まれ変わりました。 -
≪1階トイレ≫
既設トイレ -
≪1階トイレ≫
床はそのままに
木板を一部撤去しサニタリ-パネル張り
天井・壁はクロス張替しております。
トイレはお父様が使用される事もあり水はオート洗浄+リモコンボタン式としてます。
手すりも元の位置へ復旧し使いやすく安全で清潔感の有るトイレ空間としてます。
-
≪2階トイレ≫
既設トイレ -
≪2階トイレ≫
こちらは若夫婦が住まわれると言う事もあり、おしゃれな空間となっております。
天井・壁のクロスは奥様のお好きなグリ-ンで仕上げております。
腰パネルも無地のホワイトサニタリ-パネル張り
床もグレ-を基調としたタイル調のフロアタイル張り
収納付き手洗い器も一体型とし空間に合わせて製作し『ウォルナット色』を選択
トイレはLIXILタンクレス『サティスS』を選択
こだわりのオシャレなトイレ空間となっております。