
法人案件実績
名古屋市 T社様 事務所内装改修工事
事務室内装
~60年使用した事務所を心機一転~
60年使用した事により天井・壁・床共に劣化が進行し天井・壁材の剥がれにより
事故が起きる前に事務所を全面改修しました。
天井もベニヤ補強しクロス貼り。
壁も一部塗装・一部下地補修しクロス貼り。
床も壁同様に下地補修したのち長尺シート貼り。
カ-テンも全てロールスクリ-ンへ取替え。
少し暗かった照明を撤去し台数も増設、又LED一体型照明に取替える事で
かなり明るくなりました。
全面改装し、チェア・デスク等の事務用品も新設する事で、
今どきのスタイリッシュな事務所へ心機一転しております。
-
既存事務室1
-
既存事務室2
-
劣化し変色していた既存の壁に密着良くする為に
シ-ラ-処理のち白色の水栓塗料で2度塗り仕上げ。 -
劣化し弱っていた天井のジプトーンは全て撤去し、
全面5.5ミリベニヤを張ってます。 -
ベニヤを張った天井にクロス(壁紙)が貼れるようにパテ処理を施して
サンゲツ AA級クロス貼り。 -
既設の化粧ボードにクロスを貼ります。
密着性を良くする為、パテ処理後シ-ラ-処理を施します。
この工程を踏まないと剥がれる原因となってしまうので
しっかり行います。 -
天井・壁共に下地処理が完了したので仕上げのクロス貼り工事です。
天井・壁共にサンゲツ AA級クロス貼り。 -
床は既設のカーペットを撤去し、
床を平滑にする為ア-スシ-ルと言う下地処理を施した後
サンゲツ ST 級長尺シート貼り。 -
扉の両面をベニヤ板で補強し、サンゲツ リアテックシート貼り。
-
照明も、既存の蛍光灯照明を撤去して、
設置台数も増設しLED一体型照明を取付けしております。 -
机・椅子などの家具も、新しいものに交換しました。
-
完成写真1
誰もが使用したくなる事務所へ変身いたしました -
完成写真2
テーブル・椅子も簡単に移動できるので、会議内容によってレイアウト変更も可能です